日光山 輪王寺 仏前式撮影

栃木県日光市 日光山 輪王寺にて仏前式と披露宴の撮影ご依頼をいただきました。
輪王寺での挙式は大変珍しいらしく貴重な体験とともに撮影を進めさせていただきました。
今回の新郎新婦は、完全な手作り結婚式でした。
輪王寺で式を挙げる理由について聞いてみたところ
本堂銅板(平瓦)をデートの際に奉納したので、結婚式を挙げるならここにしようと決めていたんですよ
と嬉しそうに話していただきました。
基本的な式の流れは変わらず、リハーサルを行った後に本番になります。
仏前式の撮影は初めてでしたので、輪王寺のスタッフさんとも念入りに打ち合わせを行います。
式の最中は撮影が絶対にNGなシーンもあるので打ち合わせは念入りにします。
そして初めての仏前式に慣れない単語も多く正直いっぱいいっぱいでした(汗
式が終わった後は、輪王寺境内にある逍遥園(しょうようえん)で撮影を進めていきます。
新緑と手入れされた苔が美しい庭園でしたが、秋の紅葉シーズンも絶景らしく季節ごとに楽しめる逍遥園はカメラマンにも人気のスポットだそうです。
外国人観光客の方からも沢山お祝いしていただきました♪
2017年ごろから手作り結婚式の撮影ご依頼が増えている感じです。
プランナーさんや企業を通さず、新郎新婦が0から10まで全て決めることが出来る手作り結婚式は、大変な反面
予算や融通がつけやすいのかもしれません。
とても素敵な新郎新婦にご依頼いただき本当に有難うございました。
いつかふっと思い出したときにこの日の写真を見返してもらえる。
当時の記憶で楽しく思い出話をしていただければ、幸いです。
【ご依頼内容】
・写真撮影(仏前式・披露宴)
¥37.800-
お客様の想いに寄り添いながら撮影を行わせていただきます。
人生を物語のワンシーンとして記録に残すお手伝いをさせてください。
撮影のご相談は下記より承っております。メール・FAX・LINEにてお問い合わせください。
https://kingsknow.jp/contact.html
KINGS KNOW -キングスノウ-
カメラマン:藤田
-
前の記事
オリエンタルホテル東京Bay 結婚式撮影 2018.09.29
-
次の記事
東京都青梅市 キリスト教式挙式撮影 家族写真撮影 2018.10.05